シチガツジュウヨッカシタガツジュウロクニチ

2012年07月15日

シチガツジュウゴニチ

朝8時半、ローソン小松店に集合した途端に雨。四人はカッパを着てブルームスピードクラブツーリング開始!

福島県の喜多方に着いたら雨は上がった。朝の三時から天気予報を見ていたので予定どおり。

120715_093809
紹介します。今回のメンバーはシュウちゃん、ヨネノ、自分。そして、、、、
DSCN0602

ワイルドじゃなく、かなりマイルドな走りをするマー大武。初めて一緒に走ったシュウちゃんとヨネノも「すり足走行」にビックリ!! そして、一つ年上のシュウちゃんを『シュウちゃんさん先輩』と「ちゃん」に「さん」に「先輩」まで付けて呼ぶのだからどれだけ気遣いが多い男かわかりますよね。。。。(爆)
120715_094048

妙に気を使う割には毎度荷作りだけはいつもダメ。会津若松でストップ、ストップ~荷物が落ちそう・・・荷作りし直しでゴムひも眼球にバチッ(痛)  だいたい真夏に長靴が邪魔です(笑)
DSCN0605

晴天になってきて笑顔笑顔。ヨネノは高校の同級生ですが当時は存在すら知りませんでした。今ではツーリングに毎回参加してくれます。最近のあだ名は「ノラ」野良犬の...でもいいヤツなんだ。
DSCN0606

120715_115143

ここまで無事に。そして田島の道の駅で昼食。
120715_125605

 DSCN0607

120715_130313




そして本日最大の事件の起きる最後のルート、国道352。立ち寄ったお店でみんな煙草買ったりオシッコしたり、自分はバックから携帯を取り出しパチリ。で、バックのファスナーを空けたまま約10キロほど走った。

見事に落としました財布・・・運転免許証もクレジットカードも映画館のメンバーズカードは三枚入ってる。現金は二万八千円。戻ったけど見当たらなく諦めました。まさかの失態ですね。
120715_132721


そして到着、シルクバレーキャンプ場。最高です!
120715_160523

120716_061552

120716_061641

120716_061609

近くに混浴もあるんですけど、まずは酒。走り終えた後の乾杯っていうのは何度味わってもいいもんなんですよ。で、大体真面目な話しはしません。俺とシュウちゃんとは高校の時から一緒にバイク乗って山岳部で遊んでた仲。今もあのまま....同じ人種。
DSCN0610

120715_162359 きき

日が暮れてきた頃です、マー大武まさかのリバース! 今回のツーリングによほど気を使ったんでしょうね(笑) 病名は”チャッチ”病と名付けられました。バイクで走るのが苦手な人間がかかる病気です。


ここは8割がバイカーが集まるキャンプ場。ほとんどオフ車です。またいつかオフ車に戻りたい。。。。。。

他のキャンパー達と飲んで騒いで、久しぶりに記憶が無くなった。腕は擦り傷だらけ、バンガローに体半分だけ入って倒れてたそうです(笑) 初日はこんな感じだったんですが、 次の日更なる大事件が起きようとはこの夜誰も知る由もなく....
120715_191512



drecom_bluem at 23:09│Comments(2)TrackBack(0)

トラックバックURL

この記事へのコメント

2. Posted by BLUEM   2012年07月17日 14:24
出発前日、M和から「まこちゃん、伝説を作ってきてね~」とメールがあってね、まさにとのとおりになりました(笑)  

でも、だからこそ止められないツーリング!

アイラブMOTORCYCLE
1. Posted by hide   2012年07月17日 00:34
おかえり~
久しぶりに笑えるネタthanks!
それにしても、マッコもやるね~
サイフ探しに行こうかしら~
翌日の話題が気になる~
ワクワク

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
シチガツジュウヨッカシタガツジュウロクニチ