2024年02月

2024年02月29日

最近パンフレットモデル撮影を務めてきたうちの娘(長女)。HAIR&RELAX BLUEM ブルーム

隣町からのお客様Kさんご来店。


KIMG1890
お会計の時、「金運が上がる」という魔法のようなエッセンシャルオイルの匂いを嗅がせていただました。
お礼に、旧あんでゅうのパンフレットを差し上げた。


375da30c-s
米沢のリラクゼーションアロマサロン「UNDO(あんでゅう)」
音楽仲間でもあるマーシャ。
職種は違うけど、彼女からいろいろ学ぶことが多いです。


昨年末、自宅&新店舗なったので、最近パンフレットモデル撮影を務めてきたうちの娘(長女)。



428672233_3336318306512001_613225641754277778_n
428688692_3336318303178668_6974493007277857696_n
旧あんでゅうのパンフレット&ホームページのモデルは次女です。


9e729897-s




KIMG1895
今日は米沢のリラクゼーションアロマサロン「UNDO(あんでゅう」と俺のファミリー紹介です。





drecom_bluem at 09:23|PermalinkComments(0)

2024年02月28日

「鶴の湯」、、誰か後継者いないかなぁ。。。HAIR&RELAX BLUEM ブルーム


地元住民などに親しまれてきた上山市の新丁温泉共同浴場「鶴の湯」が、今月末で閉館するニュースを聞いたので月曜日、最後に入ってきた.....。

426600932_7023227441137896_5330844874257917550_n
426558526_7023248074469166_6935187721116702000_n


店のおっちゃんも好きだったしめちゃめちゃ好きな温泉でした。
そして夜は後輩から借りたWOWOW録画の映画『湯道』をまったり鑑賞...

428704023_7068200066640633_7033507174449678699_n



「おくりびと」などの脚本家で放送作家の小山薫堂が、自身の提唱する「湯道(ゆどう)」をもとにオリジナル脚本を手がけ、お風呂を通じて交差する人間模様を描いた群像ドラマ。
「湯」に向かう心の姿勢=「感謝の念を抱く」「慮(おもんぱか)る心を培う」「自己を磨く」の三つの精神を核とし、日本の入浴文化を世界に発信した作品。
「銭湯は昭和の異物ではない、未来に必要なお風呂」
お湯は心の中の太陽だ!
「鶴の湯」、、誰か後継者いないかなぁ。。。


そういえば、共同浴場殺人事件を描いた映画鑑賞後も「鶴の湯」に行ったな。
映画『メランコリック』

426575920_7023230131137627_6331133635081808530_n

名門大学を卒業後、うだつの上がらぬ生活を送っていた主人公・和彦。ある夜たまたま訪れた銭湯で高校の同級生・百合と出会ったのをきっかけに、その銭湯で働くこととなる。そして和彦は、その銭湯が閉店後の深夜、風呂場を「人を殺す場所」として貸し出していることを知る。そして同僚の松本は殺し屋であることが明らかになり・・・
先が全く読めない展開のサスペンス映画。だけども、コメディっぽい要素もたくさんあっての新感覚風呂映画です。






drecom_bluem at 16:01|PermalinkComments(0)

2024年02月27日

石井裕也最高傑作かもしれない。HAIR&RELAX BLUEM ブルーム

月曜朝一9時。
久しぶりにムービーオンやまがたで観てきた『愛にイナズマ』

flyer_1


石井裕也監督による完全オリジナル脚本。
騙されて夢を全て奪われた花子(松岡茉優)と、空気を読まない正夫(窪田正孝)が、運命的な出会いを果たし、どうしようもないダメダメな家族の力を借りて、嘘と誤魔化しに満ちた社会に反撃を仕掛ける痛快な物語!
誰もが本音を隠し、空気を読み、言いたい事も言えない鬱屈とした社会の中で、大切なものを守るために不器用でも精一杯生きる人々を、愛と希望とユーモアをちりばめながら圧倒的熱量で描き出す。
石井裕也最高傑作かもしれない。

花と映画と音楽を愛するヘアーサロン
HAIR&RELAX BLUEM ブルーム  
山形県川西町上小松1078-12 
             Tell 0238-42-3222






drecom_bluem at 08:46|PermalinkComments(0)

2024年02月26日

昨日も絶好調だったな、、、笑HAIR&RELAX BLUEM ブルーム

日曜最後のお客様は、梅津誠スーパーファミーバンドメンバーのコウタだった.....


1708898681828
で、終わってから奥の院にてマー君料理で乾杯。
途中、歌謡ショー上演!
「なんか毎日いるねぇ」
「もはや毎日かあさんだな。。。笑」

04727
映画『毎日かあさん』は、
西原理恵子の同名傑作ベストセラー漫画を映画化した映画。
1995年に結婚、2004年に離婚した元夫婦、小泉今日子と永瀬正敏が夫婦役を務めて話題になった映画です!


r089247811L
人生いろいろ 面白きかな人生。
毎日ネタを提供できる人生がいいね。
お雛様の3月3日は、桑名正博の名曲「セクシャルバイオレットNo.1」を歌うらしいマー君♬



KIMG1887
KIMG1888
昨日も絶好調だったな、、、笑


drecom_bluem at 08:42|PermalinkComments(0)

2024年02月25日

誇り高く生きよう!HAIR&RELAX BLUEM ブルーム

千円でベロベロ、昨夜の奥の院センベロ会....

1708811712010

KIMG1885
KIMG1884
KIMG1881

KIMG1879

19、二十歳の頃によく聴いてた曲を最近耳コピーしたので
満月だったのでめずらしく歌う♬



1708811711639
やっぱ昭和歌謡が好きなんだなぁ。
来月のステージ予定
3月10日(日)ブルーム「新月歌謡ショー」
3月18日(月) 小国「奥座敷ジャンボリー」
3月31日(日)会津アングラ鉄板焼マギー「無尽


ベロンベロンといえば、この映画。 アルコール依存症を何とか克服して立ち直ろうとする主人公と、彼を優しく見守る前妻と子ど
もたちの姿を、浅野忠信、永作博美らの共演でハートウオーミングに描いた作品。 81MJlX8b-yL._AC_UF1000,1000_QL80_
様々な依存症がある。それがなんだ! 主題歌 忌野 清志郎の曲『誇り高く生きよう』のように誇り高く生きよう!


drecom_bluem at 12:02|PermalinkComments(0)