2016年04月
2016年04月20日
平成28年 4月20日
昨日、朝一のお客様はこれから遠方ツアーに行く、ギタリスト武田昌俊君♪
サイドをガァーてバリカン刈り込み✁そして、一緒に珈琲飲んで一曲聴かせてもらった。
ん~、至福の時間。
五月は忠英さんのオープニングアクト。

こちらも気になる気になる....

そして夜、『月刊シリーズ』で豆いちの石塚さんと会って、バタヤンのDVDもらった!


昨年見逃した映画だったから超嬉しい~!!

やっぱ音楽はいい~♪


花と映画と音楽を愛するヘアーサロン
HAIR&RELAX BLUEM ブルーム 山形県川西町上小松1078-12
Tell 0238-42-3222
サイドをガァーてバリカン刈り込み✁そして、一緒に珈琲飲んで一曲聴かせてもらった。
ん~、至福の時間。
五月は忠英さんのオープニングアクト。

こちらも気になる気になる....

そして夜、『月刊シリーズ』で豆いちの石塚さんと会って、バタヤンのDVDもらった!


昨年見逃した映画だったから超嬉しい~!!

やっぱ音楽はいい~♪


花と映画と音楽を愛するヘアーサロン

HAIR&RELAX BLUEM ブルーム 山形県川西町上小松1078-12
Tell 0238-42-3222
2016年04月19日
平成28年 4月19日
新年度の『月刊 島貫仁一』スタート!
新たに始まった「仁一の人生相談コーナー」...
ご来場のお客様に、仁一さんが人生を相談するというなんとも滑稽なやりとり(笑)
最近、ポカポカ陽気なので実に健康体の仁一さんでした。

満月Liveのレギュラー、渡部花織。
次週の『月刊アベアイコ』にも出演予定!俺と二人で作った満月イメージソングと、新曲『光』も披露してくれました!

そして、ブルーム映画紹介コーナーは『世界最速のインデアン』を語る...

おまけの一曲は、Drive67オリジナル桜SONG『桜満ちる』を熱唱。
なんとなんと、、この夜は半同居人男ヨネッチがわざわざ来てくれたのです(*´∇`*)
そんな驚きと感動の夜。

おー、、今週いよいよ始まります今年最初の満月Live!
何度も言うけどDrive67はいつもと違うぜ



花と映画と音楽を愛するヘアーサロン

HAIR&RELAX BLUEM ブルーム 山形県川西町上小松1078-12
Tell 0238-42-3222
2016年04月18日
平成28年 4月18日
月曜、ヘアーカラーの勉強会に行ってきた!

11時から4時過ぎまでしっかり学ぶ!

終わってから娘のアパートへ行き、30分程寝てから今年19本目の映画、『モヒカン故郷へ帰る』を鑑賞!

プロのバンドマンになるべく東京で活動していた永吉(松田龍平)は、付き合っている由佳が身ごもったことを報告するために数年ぶりに広島の島へ戻ってくる。頑固な父親・治(柄本明)は息子の永吉につっけんどんな口調で接するが、内心はうれしくてその夜、島民たちを誘って大宴会を開催。しかし、宴会の最中に治が倒れ、がんであることが発覚し、余命宣告を受ける。永吉は父親の喜ぶ顔が見たいと奮起するも、なかなかうまくいかず……。
『横道世之介』などの沖田修一が監督と脚本を担当し、数年ぶりに故郷に戻った売れないバンドマンが余命わずかの父親のために奮闘する姿を描くコメディードラマ。
ラストは沖田監督らしい笑いで終わった。いい映画です!
http://mohican-movie.jp/
花と映画と音楽を愛するヘアーサロン
HAIR&RELAX BLUEM ブルーム 山形県川西町上小松1078-12
Tell 0238-42-3222

11時から4時過ぎまでしっかり学ぶ!

終わってから娘のアパートへ行き、30分程寝てから今年19本目の映画、『モヒカン故郷へ帰る』を鑑賞!

プロのバンドマンになるべく東京で活動していた永吉(松田龍平)は、付き合っている由佳が身ごもったことを報告するために数年ぶりに広島の島へ戻ってくる。頑固な父親・治(柄本明)は息子の永吉につっけんどんな口調で接するが、内心はうれしくてその夜、島民たちを誘って大宴会を開催。しかし、宴会の最中に治が倒れ、がんであることが発覚し、余命宣告を受ける。永吉は父親の喜ぶ顔が見たいと奮起するも、なかなかうまくいかず……。
『横道世之介』などの沖田修一が監督と脚本を担当し、数年ぶりに故郷に戻った売れないバンドマンが余命わずかの父親のために奮闘する姿を描くコメディードラマ。
ラストは沖田監督らしい笑いで終わった。いい映画です!
http://mohican-movie.jp/
花と映画と音楽を愛するヘアーサロン

HAIR&RELAX BLUEM ブルーム 山形県川西町上小松1078-12
Tell 0238-42-3222
2016年04月17日
平成28年 4月17日
今年最初のツーリング!
天気予報見て迷ったが、俺とヨネッチは集合した。←ヨネッチから3回電話きたが(笑)

が、しかし、、薄着で来たヨネッチは寒さに耐えられず峠の茶屋でギブアップ..この時気温11度

単独で新潟県側に入ると雨は上がり・・

桜ロードを走り・・・

胎内でタラの芽採った!

そして、晴れた!

ずっと晴れた!

湧水飲んだ!

福島側から中津川に抜けようとしたが通行止めだった。。。

二時半頃、カレーうどんを食べていたら雷雨...これは予想外!

そして4時から宴開始。

アケビの芽、、初めて食べた!


出ました!山にんじん。。

採ってきたタラの芽は天ぷら。。

4月29日に「タイヤに空気入れる」宣言したマー君も来た!

本日、270キロ走った俺がつぶれないでヨネッチつぶれる...

が、、その頃、Fカップの「小国の水トちゃん」が遊びに来て、ヨネッチ料理再開。
俺は、このしょっぱすぎるうどん食べた後に、見事に記憶が消えました(´∀`*)

天気予報見て迷ったが、俺とヨネッチは集合した。←ヨネッチから3回電話きたが(笑)

が、しかし、、薄着で来たヨネッチは寒さに耐えられず峠の茶屋でギブアップ..この時気温11度

単独で新潟県側に入ると雨は上がり・・

桜ロードを走り・・・

胎内でタラの芽採った!

そして、晴れた!

ずっと晴れた!

湧水飲んだ!

福島側から中津川に抜けようとしたが通行止めだった。。。

二時半頃、カレーうどんを食べていたら雷雨...これは予想外!

そして4時から宴開始。

アケビの芽、、初めて食べた!


出ました!山にんじん。。

採ってきたタラの芽は天ぷら。。

4月29日に「タイヤに空気入れる」宣言したマー君も来た!

本日、270キロ走った俺がつぶれないでヨネッチつぶれる...

が、、その頃、Fカップの「小国の水トちゃん」が遊びに来て、ヨネッチ料理再開。
俺は、このしょっぱすぎるうどん食べた後に、見事に記憶が消えました(´∀`*)
