2007年06月06日

A SNAKE OF JUNE

pht0706071649.jpg今日、もの凄い雷雨の後に
ちょっとだけ模様替えをしました。

六月になると店に持ってくる火鉢。
その火鉢に水を張ってガラス玉を
浮かせる。

これぞ夏って感じです!!!

このガラスの浮き玉を買って、
急いで映画館に走ったのはもうず
いぶん前になりですが、その時
の映画『六月の蛇』は今日の雷雨のように衝撃的だった・・・・・・

アブノーマルな未知の世界と湿った愛がスクリーンに映り
青みかかったモノクロームと降りしきる雨がとてもエロティッ
クで美しい.......そして、六月の雨は心を濡らすし、青く染まった
心に蛇はそっと近寄る・・・・・

毎年、この浮き玉を見るとあの六月のあの日を思い出します。



at 16:57|PermalinkComments(0)

2007年06月05日

ピータンと不夜城

fuyajo-m01.jpg先月、歌舞伎町に行った時
"ピータン"を食べなが
らいつか観ようと思っていたの
は金城武主演の映画
『不夜城』

様々なアジア人種が激しく生
存競争を繰り広げる無国籍都
市、新宿歌舞伎町・・・・・

歌舞伎町「中国マフィア」の抗
争そして、アンダーグラウンドを
生き抜いてきた男と女の燃え尽
きる刹那の恋を悲しく描く。

風呂から上がってBSで放送し
ていた『不夜城』を観てピータン
の味を思い出した。独特な味と匂い、どうしてそんな珍味ばかりが
好物なのかは謎だが、夜の歌舞伎町のように背筋がゾクゾクする。


at 13:38|PermalinkComments(0)

2007年06月04日

イキオイ

pht0706032006.jpg pht0706031956.jpg pht0706031911.jpg
クッチョロの屋台で飲むのは今年初めてだったかもしれない日曜の夜。
芋焼酎のロックでモツ煮を食べ、大好きなホルモンを食いまくった・・・・・・

いつの間にかバイクツーリングの話題になり、二年振りの企画話で盛り上る。
その勢いで友人Sは大判振る舞いお金お金お金お金それぞれ天国と地獄を味わって
帰ってきた。  恩返しは九月のツーリングということで。。。。。。。。





at 19:58|PermalinkComments(0)

2007年06月03日

売れません

pht0706031724.jpg pht0706031725.jpg pht0706031725_1.jpg
"肌の老化の一因"

紫外線ー皮膚組織破壊ーシミ、シワ増加そして老化!!!このクリームは毎日
の生活紫外線をしつかり防止します。



at 17:29|PermalinkComments(0)

2007年06月02日

美髪

pht0706031706.jpg pht0706031707.jpg pht0706031708.jpg
    キラキラ美容液で洗うキラキラ
『洗いながら補修する』という新発想。しっとりやわらか、さらさらツヤツヤ
の二つのタイプで新登場です。

南国系トロピカルフルーツの甘い香りでハッピーバスタイム流れ星

at 17:10|PermalinkComments(0)

2007年06月01日

宝貝

4167218747.jpg大胆な性描写で注目され、中国で
大ベストセラーになるも、当局に
発禁処分を受けた問題作................

主人公は中国人女性のココ25歳。
愛する恋人がありながら、妻子ある
西欧人男性との性行為に溺れる。

若者たちのドラック乱用、過激な
セックス描写があり、現代に生き
る中国の若者の刹那的な生き方
を反映するものとして話題になっ
た一冊の小説だったが、今日の実
話には負けた。

"マダムマーケット"アヤ嬢45歳(実齢48、49)・・・・・
21歳のサラリーマンの息子がいるデリ嬢を昼時に狂わせてき
た知人の生々しい証言のほうが一週間かけて読んだ『上海ベイビー』
よりはるかに過激すぎてぶっ飛んだ・・・・








at 21:07|PermalinkComments(0)

2007年05月31日

乳、でぇけ !!!

veronika.jpg『月刊 真木よう子』は発売
一週間で売り切れ.................

そんな今人気の女優、真木
よう子が初主演した映画
「ベロニカは
   死ぬことにした」


人生に絶望した主人公の苦
悩を描く物語。自殺に失敗
し目覚めた場所は、とある精
神病院だった。そこで生活す
る人々はそれぞれの人生を通
して『普通』とは何なのかと考
える。

"生"と"死"を見つめはじめて
自分の欲望と向き合うヒロイン。

『パッチギ』では飛び蹴りを決
めた、いかしたヤンキーだったが、本作では見事な裸体を披露びっくり

人間の心と身体の不思議な関係・・・・よく「女は子宮で考える」と言わ
れるが、男は股間で感じる生き物。問題のシーンを巻き戻し、「この
映画、奥が深いわぁ」と、改めて実感。


at 10:51|PermalinkComments(0)

2007年05月30日

赤い糸

pht0705302101.jpgドラマの共演がきっかけで交際、
結婚に至った二人の披露宴の
生中継。涙あり笑いありの披露
宴をじっと見る。

そういえば昔、藤原紀香主演の
ドラマ『昔の男』なんていうの
がありました・・・・

消すことが出来ない昔の男の電
話番号にメルアドをお守りに暮ら
す女。偶然の再会からふたた
び火がついた恋。離れても離れ
てもは宿命的な赤い糸は切れることはなかった..................

昨年ストーカーからようやく逃げ切った『昔の女』・・・・
はたして兵庫でめでたく再婚できたのだろうか? そんな事を
考えながら陣内智則のピアノ弾き語りに負けじと「コブクロ」
の曲「永遠にともに…」をギターで弾く。

一度でいいから披露宴をしてみたいと今夜そう思った月


at 11:44|PermalinkComments(0)