2008年02月05日

ふ~

20080206296.jpg
消費されて終わる恋ではなく、
人生を搦めとり、心を縛り支配
し、死ぬまで離れないと誓える
相手がいる不幸と幸福・・・・・・


この本、桜庭一樹の 『私の男

「正しいっていったいなんなの?」「愛し合う姿に裁
きはあるのか?」そんな曖昧な世の中に、謎めい
た過去と関係、そして秘密を背負い生きる男と女。

最終章が気になって今夜、新年会から帰ってから
最後まで読み終えた。ここ三日間はけっこうな寝
不足。

不幸と幸福の狭間の中で、今日も俺は生きた。









at 12:24|PermalinkComments(2)

2008年02月04日

父の苦悩

03.jpg
ヨジンとチェヨンは親友同士の高校生。2人で旅行へ出るために、
チェヨンが援助交際をし、ヨジンはそれを嫌いながらも、見張り役
をしている。ある日、警察に踏み込まれたチェヨンは、いつもの笑
顔を浮かべたまま、窓から飛び降りて死んでしまう...........

鬼才キム・キドク監督が、援助交際を通して、十代の少女の友情
と性、そしてそんな少女を持った父親の感情を描く。

男たちと逢瀬を重ねる娘を目撃した父のやり場のない気持ちが、
怒りに転化し、男たちに向けられていく様は切なく虚しく胸に迫る。

娘を家に送ってから、BSシネマクラッシュで観た『サマリア』・・・・・
純真さの中にある恐ろしいほどの狂気、、父だけに心痛む。


at 17:13|PermalinkComments(0)

2008年02月03日

痛切な愛

47bdde07-s.jpg今年のベネチア国際映画祭で黄金獅子賞と
撮影賞を受賞した衝撃の問題作
『ラストコーション』
http://www.wisepolicy.com/lust_caution/

1942年日本占領下の上海を背景に、スパイ
になるしかなかった女と、彼女のターゲットだ
った男の、悲しくて残酷な愛を描いた物語。

死へと導く愛欲の罠が、いつしか自我を失わ
せ涙する女。そして、誰をも信じる事ができな
い孤独な男は、明日をも知れね死と隣り合わ
せながら、唯一愛したたった一人の女に安ら
ぎを求め始める・・・

激情にかられた超ヘビー級の絡みも見所の一つだが、二人の悲運な終止符
に激しく感情がゆさぶられるた.................

"ラスト"は仏教用語で「欲望」を、"コーション"とは「戒め」を意味する。まさに
人間の心理を追求する名作!!!

 「誰かを愛したい........」 エンドロールが流れて、俺は痛切に思ったのだ。





at 09:23|PermalinkComments(0)

2008年02月02日

雪灯籠で唄う

20080202293.jpg 20080202294.jpg
20080202295.jpg犬川駅前公民館前で雪灯籠祭りがありま
した。宴会で「唄ってくれ」と頼まれDrive67
は宴会ライブを行ったのです音符

河島英五、美空ひばり、欧陽菲菲、ビギン、
コブクロ、絢香、中村中、etc.・・・・
普段滅多に唄わない曲を熱唱。

中でもオリジナル最新曲『ムーンライト』が
一番気合が入ったかな。。。。。。力こぶ

二次会では、音威子府そばという、
珍しい蕎麦をご馳走に。ギャラお金も頂き有難うございました。

久し振りのバーボンが心に沁みる・・今宵は踊ろかバーボン人生。俺の身体、明日も唄う月


at 12:40|PermalinkComments(0)

2008年02月01日

味便り 参田

味便り 参田は羽前小松駅前通りにあるウマイ店。月曜は、
メンズデーで焼酎ボトルは1000円。水曜はレディースデーで女性グル
ープの飲み放題プランもある。

珍しい料理もあるのでグルメマニアには絶好の店。店主の風貌はマフ
ィアに近いけど、楽しいやつです。
img20080201.jpg
http://www.namaham.com/shop/spain/hamoniberico_honetuki/casalba_bejota.html

at 11:54|PermalinkComments(0)

2008年01月31日

サオリちゃんって誰?

先輩がライブハウスをオープン譜面 今日は、そのお祝いに・・・・

軽く飲むつもりが、後半はがっつりロックで飲んだ。薄暗いホー
ルにノリのいい音楽音符いろんな女の子とおしゃべりしたけど、酔
いが加速して誰が誰だかわからなくなってた。ポケットに名刺が
一枚入ってたけどサオリちゃんって誰?

20080131289.jpg

at 11:27|PermalinkComments(3)

2008年01月30日

危機一髪

晩飯は餃子のはずだったが、生協で回収に・・・

「いや~助かったなぁ」、「危機一髪だったよ!!」

よくよく考えると何度か食ってるぜぇ、この毒物
たっぷりの危ない餃子困った

愛情たっぷりの餃子は、俺いつになったら食べ
られるのか...................
20080130286.jpg
※一部で殺虫剤成分の混入が確認された中国
産ギョーザと同じ製品


at 12:15|PermalinkComments(2)

2008年01月29日

買う理由

1-109216-c200.jpg
  ずっと気になっていて、先週の休
  みに本屋に行き買ってきた。
  
  ヒトがモノを「買う理由お金
 を解明している一冊の本。。。。

 読み物としては結構楽しめるかな本
 
 ※昔、本屋に行くと必ずうんちしたくなっ
 てたなぁ・・・







at 16:48|PermalinkComments(3)