2015年04月
2015年04月25日
平成27年 4月25日

趣味が映画鑑賞と登山。そして、百万ドルの笑顔を持っているお客様のSさんだが、新しい趣味として
今度はアコースティックギターを購入。
ギターレッスンを頼まれたので今夜からレッスン開始~♪
今夜は映画『タイヨウのうた』の主題歌でもあったYUIの「good-byedays」を二人でギタりました。
YUIが映画初主演した映画ですね。ラストは涙ボロボロでした......

簡単ソロを教えたり、ハーモニカでセッションしたり、音楽で繋がる絆!
彼女はつい最近ギターを始めたばかりなのですが、月一月二のレッスンで年内には強制的に
満月LIVEデビューを考えております(笑)
フォーラムプレミアム会員のSさんも観た映画『はじまりのうた』の「Lost Stars」でも二人で
やりたいところですね!
5月4日のブルーム満月LIVE出演者決定いたしました。
T・淀野 輝ちゃん カオリ Drive67
プリズムストーン The謙信
島貫仁一
そして、そして、昨年11月以来の出演決定、東洋楽園
花と映画と音楽を愛するヘアーサロン

HAIR&RELAX BLUEM ブルーム 山形県川西町上小松1078-12
Tell 0238-42-3222
2015年04月24日
平成27年 4月24日

2001年から現在まで毎年宮城・仙台の郊外で開催されており、東北最大の音楽フェスとなっているARABAKI ROCK FEST.(アラバキロックフェスティバル)。今年は2015/4/25
の2daysの日程....
明日明後日とブルームのお客様も何人か行きますね!
行けない私は謙信さん(満月LIVEレギュー)から借りているレコード、史上最大の「愛と平和と自由」
のロック・フェスティバル「ウッド・ストック」を聴いてテンションup!
しかしコレ、、すげぇ~アルバムですね♪


1969年8月、全世界に衝撃的な反響を巻き起こしたロック・フェスティバル「ウッドストック」。クロスビー、スティルス、ナッシュ・アンド・ヤング、ジミ・ヘンドリックス、サンタナ、ザ・フー、ジェファーソン・エアプレーン、テン・イヤーズ・アフター、ジョー・コッカー、キャンド・ヒート、バターフィールド・ブルース・バンド、ジョーン・バエズ他、超豪華アーティストによる名唄、名演を収めた歴史的記録作品!
花と映画と音楽を愛するヘアーサロン

HAIR&RELAX BLUEM ブルーム 山形県川西町上小松1078-12
Tell 0238-42-3222
2015年04月23日
平成27年 4月23日

名曲、『酒と泪と男と女』....
今月買いました河島英五のLPレコード。ショーケンversionも先月見つけて買った。
このレコードは宝物にしなければと思っています。
大好きな『酒と泪と男と女』は、最近オリジナルばかりやっている満月LIVEなので、
なかなか唄う事がないのですが、
大盛況だった今週火曜の『月刊島貫仁一』が終演後に、皆が
帰った後、酔った勢いで弾き語ったよ(笑)
おっと、、フライングのARB裏デビュー!
しかもセッションメンバーは仁一氏と出演したKendo Suzuki氏、店長のイノウエゴ
ロウ氏という豪華メンバー。夜中に感動~♪
人生は思い出づくりの旅ようなものではないだろうか。華々しくなくとも誰かの記憶の
片隅に残るような人生・・・人生に行き止まりはないからね。
『酒と泪と男と女』を唄い終え、続けて、Drive67オリジナルソング『桜満ちる』を図々
しくも熱唱!
花と映画と音楽を愛するヘアーサロン
Tell 0238-42-3222
2015年04月22日
平成27年 4月22日
まさかこの歳になってカンフー(武術)を習い始めるとは思ってもいなかったのだが...
「日々ロック、、、いや、日々精進!」そして、「君のために強くなる!」 おっと、これは
映画のキャッチコピーでした(*´Д`*)
カンフーといえば、少しだけそんな要素が含まれているクォン・サンウが人気絶頂の
頃に上映したこの映画。劇場鑑賞したのが数年前。ブルース・リーに憧れた少年の
青春と、切ない甘酸っぱさを思い出させてくれる作品です!

1978年、マルチュク通りの春。ヒョンス(クォン・サンウ)は、チョンムン高校 に転校してくる。
チョンムン高校は、先生の暴力と学生間の勢力争いで悪名高い問題学校。ブルース・リーの
熱血ファンという理由で、たちまち無二の親友に なった模 範生ヒョンスと学校の番長ウシク。
ヒョンスが通学バスで出会ったウンジュに一目ぼれ。ところがヒョンスと番長ウシクと
三角関係に…。恋あり喧嘩ありの青春ドラマ。
ヒロインがとても可愛かった~!

時代的にはブルースリーからジャッキーチェンへの世代交代の時代。
滅茶苦茶鍛えぬいたのだが、ボコボコにやられたような気がするサンウ。
しかもヒロインは番長に取られてしまい・・
あぁ~ほろ苦いほろ苦い...

私、今年48歳になります。この先、人を殴ったり喧嘩するような映画みたいな
人生は無いと思いますが、心身鍛え健康管理をしっかりしていきたいですね。
ちなみに晩酌は毎晩かかさずしてますが、習ってるのは酔拳ではありませんぞ(笑)
来週には、いよいよ本格打撃と蹴り技の実技に入ります。

Tell 0238-42-3222
「日々ロック、、、いや、日々精進!」そして、「君のために強くなる!」 おっと、これは
映画のキャッチコピーでした(*´Д`*)
カンフーといえば、少しだけそんな要素が含まれているクォン・サンウが人気絶頂の
頃に上映したこの映画。劇場鑑賞したのが数年前。ブルース・リーに憧れた少年の
青春と、切ない甘酸っぱさを思い出させてくれる作品です!

1978年、マルチュク通りの春。ヒョンス(クォン・サンウ)は、チョンムン高校 に転校してくる。
チョンムン高校は、先生の暴力と学生間の勢力争いで悪名高い問題学校。ブルース・リーの
熱血ファンという理由で、たちまち無二の親友に なった模 範生ヒョンスと学校の番長ウシク。
ヒョンスが通学バスで出会ったウンジュに一目ぼれ。ところがヒョンスと番長ウシクと
三角関係に…。恋あり喧嘩ありの青春ドラマ。
ヒロインがとても可愛かった~!

時代的にはブルースリーからジャッキーチェンへの世代交代の時代。
滅茶苦茶鍛えぬいたのだが、ボコボコにやられたような気がするサンウ。
しかもヒロインは番長に取られてしまい・・
あぁ~ほろ苦いほろ苦い...

私、今年48歳になります。この先、人を殴ったり喧嘩するような映画みたいな
人生は無いと思いますが、心身鍛え健康管理をしっかりしていきたいですね。
ちなみに晩酌は毎晩かかさずしてますが、習ってるのは酔拳ではありませんぞ(笑)
来週には、いよいよ本格打撃と蹴り技の実技に入ります。

花と映画と音楽を愛するヘアーサロン
Tell 0238-42-3222
2015年04月21日
平成27年 4月21日

LIVE--ARB新企画 毎週火曜日開催の月刊シリーズ。
シリーズの第三火曜日、、、、本日はブルーム満月LIVEでもお世話になっています仁一さん、
『月刊島貫仁一』の巻!
若手弾語り3組
ブルーム映画紹介コーナー
Kendo Suzukiの弾語り仏教入門
ゲスト歌手コーナー
ホスト島貫仁一の歌



若手組のギターやピアノの弾き語り....音楽と向き合う心構えはもう立派立派。
湧き出る情熱は枯れることはないだろうオーラ全開♪
そして、、いよいよブルーム映画紹介コーナー!
しかしこの日は若者と女性が多かったので、緊張緊張。
人生は何事も経験と挑戦....映画紹介コーナーにはリハーサルもないのでぶっつけ本番。
そして、、映画の神様は、頭の中で描いていた筋書通りには語らせてくれなかった(笑)。
若者の前で恥をかくのもそれもよし。なにより続ける事が才能と繋がるわけですよ。踏み
出した一歩、映画紹介コーナーが打ち切りにならないことを願います(´∀`*)

おっと、ついこの前まで女子高生だったモウタロウちゃん。三月に初めて聴いたときはちょっと衝撃を受けました。マジで!
6月以降のブルーム満月LIVEに不定期で出演予定です♪

そして、Kendo Suzuki君。彼も独特なセンスの持ち主。今度、ゆっくり一緒に飲んでみたい男ですね。

なんか皆がこの温かい人柄に惹かれるんです、島貫仁一!

一人でふらっと行って気軽に楽しめる月刊シリーズ。今後も見逃せないぜ!

花と映画と音楽を愛するヘアーサロン
Tell 0238-42-3222