2010年10月

2010年10月26日

ジュウガツニジュウロクニチ

年齢の割には若々しい外見の弁護士筧史郎、その同居人で人当たりの良い美容師矢吹賢二。2LDK、食費月2万5千円で暮らす二人の毎日を食生活メインに展開する物語。

主人公二人はゲイのカップルである。ゲイが抱える諸事情や、筧家を舞台にして40を迎えたゲイの息子とその両親がどう向き合うかも描かれている.......

最新版、『きのう何食べた?』

パーマやカラーの待ち時間にどうぞ


ちなみに昨晩の夕飯は「おでん」。牛すじ串とタコ足は必ず入れる!!

101026_105418



drecom_bluem at 12:54|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2010年10月25日

ジュウガツニジュウゴニチ

長年、母一人子一人で仲良く暮らしてきた母娘が、母親の突然の再婚宣言によって揺れ動くさまを、ユーモラスかつ温かく描いた人間ドラマ。第三回日本ラブストーリー大賞ニフティ/ココログ賞を受賞した人気小説「さくら色 オカンの嫁入り」を、『酒井家のしあわせ』の呉美保監督が映画化。

母娘には大竹しのぶと宮崎あおいがふんし、親子の葛藤をリアルに体現する。ぶつかり合いながらも互いを思う母娘、そして彼らを見守る周囲の人々の姿が温かな感動を誘う。


映画、『オカンの嫁入り』観てきましたぁ~!! 

劇場内は、すすり泣く女性多し。地味な作品だったけど心に残りました。

あおいちゃんも可愛くて大満足

http://www.okannoyomeiri.jp/index.html


okan02
 

drecom_bluem at 11:53|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2010年10月24日

ジュウガツニジュウヨッカ

新宿・花園界隈の路地裏に、マスター1人で切り盛りする小さなめしやがある。深夜0時から朝の7時頃までの営業で、のれんには単に「めしや」と書かれているが、常連客からは「深夜食堂」と呼ばれている。メニューは豚汁定食、ビール、日本酒、焼酎しかないが、マスターが出来るものなら言えば何でも作ってくれる。深夜しか営業していないこの店を舞台に、マスターと客たちとの交流を描く.....


当店BLUEMで、待ち時間に大人気な『深夜食堂』最新版で~す。

今回も深い話がいっぱいですよ~


101026_105353
 

drecom_bluem at 11:39|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2010年10月23日

ジュウガツニジュウサンニチ

Drive67結成5周年を記念しての満月Liveだったのですが・・・・


今夜はカオリンと塩ノ親子に助けられました。こんな大事な時、困った時に助けてくれるのはやっぱ仲間です(涙)。

リーダーは不在だったが、リッキー(中学生)のドラムでかなり盛り上がりましたよぉ~。俺の新作もリッキー父が弾いてくれたぁ~。カオリンには予定オバーな曲数唄わせたけど、皆癒されたぞー!!




本日、Drive67のステージを楽しみにされていたお客様には多大なご迷惑をおかけしてしまった事、深くお詫び申し上げます。


BLUEM&Drive67 梅津 誠

 101023_211044



drecom_bluem at 11:06|PermalinkComments(2)TrackBack(0)

2010年10月22日

ジュウガツニジュウニニチ

中学の時、三年間同じクラスで同級生だった大変訳ありな男と、運命的な結成をした音楽ユニット、『Drive67』

あれからもう5年。。。。。。


思い出せば、俺ぶち切れた事、2度3度。

俺の部屋で救急車で運ばれた事、1回。

俺からの電話に出ないの当たり前みたいな(笑)

でも、一緒に音楽やっていると何も言わずに心が通じ合う仲..........


二人で始めていつの間にか5年たったけど、後10年、15年とまだまだ二人で楽しむつもりでいます! 



明日23日土曜は、10月満月Live

オープン夜8時  スタート夜8時半

入場料(協力金)500円。氷、お箸、皿、ちょっとした食べ物等は準備してあります。

各自、アルコール、ソフトドリンク、軽食持ち込んでください。


※飲み放題じゃありませんからアルコール類は必ず持参で願います



dc61618f






 

drecom_bluem at 10:05|PermalinkComments(2)TrackBack(0)