2008年04月
2008年04月25日
カニ食べ 行こう


はい、カニです。Jっていう悪い人に買わされました。三千円が高いのか安いのかも
わかりません、、、もちろん出所も不明・・・・・
しかたなく男二人で食。
昨日完成した新曲『手紙』を、カニ食べながら唄ってみた。ちょっと一風変わった
語り唄

カニといえば、これ

at 10:51|Permalink│Comments(0)│
2008年04月24日
今日はイケル!!
五月のFull Moon Live! Vol.3は、新曲2曲ほど
唄いたいと思います。
晩酌しながら、酔ってきた頃ヒラメキました
「今日はイケル、ゾロ目の日!!」
冷めた煮物を食べながら、そんな「パチンコ将軍」の広告裏側に書く。
唄いたいと思います。


「今日はイケル、ゾロ目の日!!」
冷めた煮物を食べながら、そんな「パチンコ将軍」の広告裏側に書く。


at 10:24|Permalink│Comments(0)│
2008年04月23日
スゴロク67花見

刈り

スゴロク67のボーカル、ピロリ大武。
ビール大好きピロリは、今夜も2リッター持参
でご来店。そして、このところ事情があって毎
日”ココ”にいるDriveの相方と三人で、満開
の桜が咲いても、まだまだ続くふぅ~ふぅ~熱々
の「モツ鍋」。
花はないけど、花見です。そして、本日の「モツ鍋」は自称、【珍品料理研究家】【食のアドベンチャー】の私がプロデュース。それがまた、激ウマだったのです!!ですが、この三人で夜桜見学は行きたくないっす。
at 13:35|Permalink│Comments(0)│
2008年04月22日
のど自慢

Drive67の相方が言うには「梅津誠」
の印象といえば、「いつも歌っている
奴」だったと言う。。。。。。
そーいわれれば、俺は歌っていたか
もしれない・・・・でも、ディズニー映画
の主人公のように、動物や虫に話しか
けたりしてミュージカルのように踊って
歌っていたわけじゃない(実在したら
ヤバイよね

でも僕、本当はそんなに上手くないん
です。先日も、録音したライブをじっく
り聴きました。「のど自慢

いいとこ”鐘三つ”くらい(自己採点)
今夜、ずっと前に観た映画『のど自慢』がBS放送でやってました。国民的番組の、ある
意味ドキュメント的な作りの娯楽映画。
みなさんもNHKで見たことあると思います。そして、中にはこんな人も、、、、、、誰もが
「よく 恥ずかしくなく 歌うわねぇ」って・・・思ってるはずです。
音痴だとわかっていても、楽しませるツボを知っているんでしょう。井筒監督の、映画観
て少しばかり参考になりました。そして男の自慢は夜試す!!
来月のDrive67満月ライブ

at 09:46|Permalink│Comments(0)│
2008年04月21日
桜


昨日、満月ライブの2ステージの一曲目に唄ったのは福山雅治の『桜坂』



”その”季節にあった曲を唄いたくて選んだのですが、いい曲です。改めて思いました。彼の作る
曲より、ラジオ『オールナイトニッポン』の福山に「男」としてとても親近感を持っていた僕は、福山
雅治の素晴らしさを実感しました............
今がシーズンの桜。今日は山形市馬見ヶ崎の桜を見学し、南陽の烏帽子山の桜もチラリ。自宅
近くの諏訪橋の桜は、満開にはちょっと早。
桜が散ったら観たいと思ってるいのが、映画『山桜』http://www.yamazakura-movie.com/
観る前から泣けてきそう。。。。。(ポロポロ)
at 10:06|Permalink│Comments(0)│