2023年04月20日

男の欲望が全て詰まった様なしょうもないテッド。HAIR&RELAX BLUEM ブルーム


只今、うちの娘ウグイス嬢やってます。


KIMG0522
日当良いらしいです、、笑
今日は映画『新聞記者』の話しを.....


24053
『新聞記者』は、 東京新聞(中日新聞東京本社)所属の新聞記者
である望月衣塑子の同名著作を原案にした社会派サスペンスフィ
クションで、若手新聞記者と若手エリート官僚の対峙や葛藤を描い
ている作品です。
世の中の嘘が垣間見える作品です。
望月衣塑子の『i-新聞記者ドキュメント-』


ph_news_main
こちらはさらに.....
フェイクニュースが飛び交い、チェック機能を果たすためのメディアは自主規制に走り、国民や民主主義を守るべき政治家は居丈高な態度を取り、官僚は忖度に忙しい現代の日本。
そんな中、記者の望月衣塑子氏は、菅義偉官房長官の記者会見で立て続けに質問をし、普天間飛行場の移設問題や森友学園問題を掘り下げようとする。
「国益」と時の権力者の「愚行」を同一視する方々にオススメ作品。
「善」と「悪」は必ず同時進行です。




昨夜は参合目で飲み仲間たちと乾杯...


KIMG0520
俺の隣にはでかいクマが....


KIMG0521
そんなわけで今日は映画『テッド』


ted
いじめられっ子からも無視される孤独なジョンは、クリスマスプレゼントとして贈られたテディベアと友人になれるように祈ります。
彼の願いが通じたのか、テディベアに魂が宿り、ジョンにとって唯一無二の親友テッドとなりました。
それから27年の月日が経ち、中年となっても親友同士であるジョンとテッド。一緒にソファでくつろいでは、マリファナをくゆらし、映画を楽しんでいる彼らにジョンの恋人ロリーはあきれ気味。
ジョンに、自分とテッドのどちらかを選べと迫る!!


命が宿った毒舌テディベア(テッド)と中年男性とのドタバタコメディー。R指定のコメディ映画としては歴代No.1の大ヒットを記録した爆笑コメディです。


男の欲望が全て詰まった様なしょうもないテッド。
が、、羨ましいくらいモテるんですね、、、笑
エロとパロディが合体した高次元な作品です。




花と映画と音楽を愛するヘアーサロン

HAIR&RELAX BLUEM ブルーム  山形県川西町上小松1078-12 
             Tell 0238-42-3222



drecom_bluem at 16:16|PermalinkComments(0)

2023年04月19日

感じるままに楽しく飲むだけです、、笑HAIR&RELAX BLUEM ブルーム

月曜はタカトと音楽聴きながら乾杯。
二人の時は絶対テレビ見ません。
好きな音楽聴きながら♬

そして、今年初コシアブラの天ぷら最高!!

KIMG0516
そして火曜はマー君と乾杯。
必ず町中華、オモウマイ、玉チャンネル。
絶対テレビです。。。笑

そして、マー君は必ず豆腐を焦がします、、、笑

KIMG0518
今日は酒をテーマにしたデンマーク映画『アナザーラウンド』の話しを。


320
さえない高校教師マーティンと同僚3人は、ノルウェー人哲学者が主張する「血中アルコール濃度を一定に保つと仕事の効率が良くなり想像力がみなぎる」という理論を確かめる実験を開始。
仕事中でも構わず酒を飲み続けほろ酔い状態を保つと、授業も楽しくなり生徒たちとの関係も良くなっていく。
仕事だけでなくプライベートも好転するかと思われたが、実験が進むにつれて制御が利かなくなってしまう.....
人生を上向きにするために酒を飲むのではなく、「人生が上向いた時に祝杯として酒を飲もう」。。。というテーマの映画です。


未来から今に流れる必然性と自分の時間軸を信頼する人だけが
正解にたどり着けます.....


ちなみにデンマークでは、飲酒は、保護者の許可さえあれば、何歳からでもOK。実際にデンマーク人は、平均で14歳くらいから、お酒を飲み始めるのが一般的だそうです。


今夜はユッコ先輩に誘われました。感じるままに楽しく飲むだけです、、笑


明日は、新月歌謡ショーです。
4月20日(木曜)夜7時スタート♫
新月歌謡ショー♬
「ギター片手に新月歌謡ショー」
歌いたい方が1~2曲ずつ代わる代わる歌うという和気あいあいとした音楽宴。
「軽い気持ちで人前で歌いたい」「音楽好きな方たちと交流を深めたい」
「新月のスターになりたい」「ステップアップして満月Liveに出演したい」等など。
もちろん聴きに来たいだけの方も大歓迎! 
新月歌謡ショー♬
夜7時スタート
aa2be889



花と映画と音楽を愛するヘアーサロン

HAIR&RELAX BLUEM ブルーム  山形県川西町上小松1078-12 
             Tell 0238-42-3222






drecom_bluem at 11:21|PermalinkComments(0)

2023年04月18日

Bistro cafe Doremiでランチ。HAIR&RELAX BLUEM ブルーム

日曜、第75回カンヌ国際映画祭でパルムドールを受賞した『逆転の
トライアングル』観てきました!!
341689520_227792359843041_33070956920113266_n


ヤヤとカールのカップルが、リッチでクセモノばかりの乗客たちとともに豪華客船クルーズの旅に出た。
ある夜、船が難破し海賊に襲われ、無人島に流れ着く。
極限状態に追い込まれるなか、ヒエラルキーの頂点に立ったのは、船のトイレ清掃婦だった.....
難破した豪華客船の乗客と乗員たちが漂着した無人島でサバイバル生活を送るうちに、思わぬ逆転現象が生じたサバイバル作品です。

無秩序な資本主義の退廃を見せたうえで、それまで価値を持っていた美や富が無意味に。
生き残った数人の男女の社会階層が崩壊した時に起こる秩序が反転する様子が見事です。
他人に依存しない生き方。自分軸で生きる。
やっぱり清掃員はアジア人。
これからの時代の丸写しです....


夜、ブルームスピード倶楽部の花見だったが参加者ゼロで一人ご近所の山里菜さんで晩酌。
落合陽一、『忘れる読書』

341470691_950518036370836_6932188318268963797_n

読み終えました。
デジタル時代に持続可能な教養を身につけるために必要なのは、やはり映画鑑賞と読書です。。。。笑


続いて。

昨日は、お袋の検査付き添いで置賜総合病院に。
「マスク着けてください、、、!!」
計、4回言われました、、、笑
4回目に言ってくれた受付女性の殺気立った攻撃的なエネルギーが
凄かったですね。。。爆

病気も怪我も今までなかったお袋が大きい病院に来るのは初です。
81歳。まだ床屋を続けてますが、もともと超天然なお袋なので、ボケてきたのかイマイチ息子の俺もわかりません....。
今日は、映画『わが母の記』の話しを。
156240_01


昭和39年。小説家の伊上洪作(役所広司)は実母の八重(樹木希林)の手で育てられなかったこともあって、長男ではあるが母と距離をとっていた。
しかし、父が亡くなったのを機に、伊上は母と向き合うことになる。
八重もまた消えゆく記憶の中で、息子への愛を確かめようとしていた。
戦時中、家族の血筋を絶やさないため家族が離散することを決めた世の中です。
長男である洪作を危険な目に逢わすことが出来ず、泣く泣く手放しました。
その真実を知った役所広司は号泣。
樹木希林との親子役がとても良い映画です。


昨日の満員御礼の病院内にノーマスク一人。
世の中の同調圧力に負けず、めっちゃ勇敢な男として俺を生んでくれたお袋に
感謝してBistro cafe Doremiでランチ。

KIMG0515




drecom_bluem at 09:40|PermalinkComments(0)

2023年04月17日

昨日、新幹線の早割チケット取りました。HAIR&RELAX BLUEM ブルーム

土曜日は、旦那さんと先月東京旅行楽しんできたMさんご来店。

IMGP2068


吉祥寺で骨董植木鉢を買ってきた話で盛り上がる。
俺もそういうの大好きなんで!
春休み、大阪まで一人旅に行った高校生のK君もご来店。


IMGP2072
ピーチで3800円(仙台~大阪)安い!!
いつでも行けるね、、、笑
昨日、新幹線の早割チケット取りました。
KIMG0512


久しぶりの東京です。
運命の人たちと会ってきます。
で、今日は、大好きな内田監督の『運命じゃない人』の話しを。


n_604kwx217pl
恋人に逃げられたサラリーマンと、婚約破棄で希望を失った女の子。そんなふたりの出会いを描きつつ、その背後で密かに進行していた大金絡みの犯罪の一部始終を語り明かす。
内田けんじがパズル感覚の構成で、男女5人の一夜の模様を軽やかに活写。
とことん運命じゃない人たちの共演。
笑いとスリル満載の娯楽作です!!
いよいよ俺の運命が動き出す来月5月。楽しみすぎです、、、笑


花と映画と音楽を愛するヘアーサロン

HAIR&RELAX BLUEM ブルーム  山形県川西町上小松1078-12 
             Tell 0238-42-3222




drecom_bluem at 06:49|PermalinkComments(0)

2023年04月16日

偶然の一致。偶然の出来事。偶然の便り。HAIR&RELAX BLUEM ブルーム

ブルームスピード倶楽部ツーリングは中止です。

夜の花見。天気が悪くても奥の院なので安心。


昨日の駅の桜。そろそろ散りそうですね。


341344802_6385313791519269_6116367358416111060_n
一年前の4月第三日曜は、娘とお花見ドライブしてホルモンを食べました。


341524316_746557696846785_4303875303731755422_n
今日は、桜とホルモンということで『君の膵臓をたべたい』の話しを....



341607932_757595889213195_980807937691663587_n
高校の同級生・山内桜良(浜辺美波)がひそかにつづる闘病日記「共病文庫」を偶然見つけた僕(北村匠海)は、彼女が膵臓(すいぞう)の病気で余命わずかなことを知り、一緒に過ごすようになる。


彼女の言葉をきっかけに母校の教師となった僕(小栗旬)は、桜良が亡くなってから12年後、教え子と会話をしていた際に、桜良と過ごした数か月を思い出す。
一方、結婚を控えた桜良の親友・恭子(北川景子)も、桜良との日々を思い返し……。


終始、桜が見れる映画です。主人公も「さくら」。
クラスでは目立たない自分の領域を守り一人で生きている春樹、一方 誰かと心を通わせることに生きる意味を見出している桜良。
相反するする価値観を持つ二人が互いを認め合い、惹かれ合うラブストーリーです。
「偶然の出会いは無く、今までの選択の延長線上にあるから必然と会う」桜良のあの台詞が今も心に残っています。

まったくその通りです。


偶然の一致。偶然の出来事。偶然の便り。
まさに、今までの選択の延長線上にあるから必然に起こっているだけです。
膵臓の病気で一年後に亡くなるはずでしたが、まさかの出来事。「良いこと」「悪いこと」は、必ず同時進行で未来から時間が流れてくることがわかります。
付箋を見逃さないとわかる作品なので....


映画のラスト、桜良が亡くなってから12年後。
眠っていた手紙も12年後のベストタイミングで現れました。
恭子の結婚式シーンで号泣しましたね。
ホルモンにも裏表があります。 しましまがある皮の部分が表。 ぷりぷりの脂身たっぷりな部分が裏になります。 焼きはじめは表面の皮から。
焼肉屋さんで膵臓の部位はシビレと呼びます!!
一年前のこの写真も完璧なまでの陰陽バランス。
偶然じゃない一枚のあるメッセージです。

花と映画と音楽を愛するヘアーサロン

HAIR&RELAX BLUEM ブルーム  山形県川西町上小松1078-12 
             Tell 0238-42-3222







drecom_bluem at 07:34|PermalinkComments(0)

2023年04月15日

最近の恋愛映画の金字塔ですね!!HAIR&RELAX BLUEM ブルーム

4月27日が結婚記念日(2回目)だというKさんご来店✁
「偶然ですね、、Kさん。4月27日って、俺が最初に離婚した
日ですよ。でもね、家裁で調停離婚だったから離婚届って書いてないんですよね。。。笑」


340950222_1365159530948784_7223015915528720235_n
そんな話で盛り上がった昨日...
旦那さんと末永く幸せになってもらいたいです。
月曜観てきた映画『ベイビーわるきゅーれ 2ベイビー』に
何故か『花束みたいな恋をした』を語るシーンが多かったので
今日は、映画『花束みたいな恋をした』の話しを。

340731835_1645226639251926_8064765346552952559_n


終電を逃した男女が運命的に出会い、忘れられない2015年から
2020年までの5年間を過ごした物語を菅田将暉、有村架純が演じ
た映画。
最近の恋愛映画の金字塔ですね!!
終電を逃したことから偶然に出会った大学生の山音麦(菅田将暉)と八谷絹(有村架純)。
好きな音楽や映画、小説がほとんど同じだったことから、恋に落ちた麦と絹は、大学卒業後フリーターをしながら同棲をスタートさせます。


340632242_170567028858474_3839713230583532935_n
日常でどんなことが起こっても、環境の移り変わりに左右されないことを目標にしながら就職活動に励むが....
出会いから別れの時間軸を描いた作品です。
最近よく多いパターンの映画ですね。
最初のミイラ博物館デートも偶然同じ宇宙航空研究開発機構「JAXA」のトートバッグで、スニーカーは青ひげジャック・パーセル。
趣味やサブカルチャー文化、実在するモノを通して二人の趣味感性相性バッチリ。
が、しかし、、、!!
フリーターだった二人が社会人になり、価値観が変わりました。
麦は「人生は責任」という新しい価値観に沿って生きようとしました。
絹は「好きなことをやる人生」を貫こうとしました。
こんなに相性抜群だったのに、、、、、号泣の別れ。
そして、互いに新しい彼氏彼女ができて....終わりです。
笑いあり涙あり。そして、選択肢を考えさせられる作品です。



劇場公開当時、あの二人は復縁したのではという書き込みが多かった映画です。
2020のシーンが物語ってます。
別れてるのにめっちゃ仲良しです、、、笑
たぶんここを考察した男はいないと思いますが、麦の就職が決まった電話を受け取った絹は偶然にも『333』という名のBARにいました。
369の法則、「9」です。
「破滅、新世界 新しいステージ」.....
タイトル『花束みたいな恋をした』。文字通り解釈すると、花束って色々な色や形が集まっていて、いつかは枯れるもの。
冒頭でも語られてましたが「始まりは、いつも終わりの始まり」。いつも一緒じゃない関係が一番長く続きます。
あの後、二人はまた偶然再会し、終わりのない新しいパートナーシップを築いたと思います。
男女関係の価値観が変わった合図の映画だと勝手に思った俺です、、、笑
ちなみに調停離婚を選んだのは、子供へ養育費を渡す約束を守るために選択した16年連れ添った夫婦の最後の判断です。
お互い笑顔で別れた春です。。。笑
340779065_6262551153788366_342399620518467826_n


今朝、庭から摘んできた花。春は出会いの季節ですが、復縁は絶対ないです。もう誰とも暮らさないし。。。。笑


花と映画と音楽を愛するヘアーサロン

HAIR&RELAX BLUEM ブルーム  山形県川西町上小松1078-12 
             Tell 0238-42-3222









drecom_bluem at 09:37|PermalinkComments(0)

2023年04月14日

ほぼ解読したひとりぼっちの俺です、、、笑HAIR&RELAX BLUEM ブルーム

水曜夜、MOVIE ON やまがたで、
ミクスチャー・スタイルバンド「King Gnu」の井口理が主演した
映画が『ひとりぼっちじゃない』観てきました!
340649864_215231501224503_2392201127645619419_n


yahoo評価、、、、2.7ですよ、、、笑
今年最低かもしれません。
ですが、最高の映画でした。

セリフ少なめ音楽全くなし。第六感で感じる作品です。

不器用でコミュニケーションが苦手な歯科医師ススメは、アロマ
店を営む宮子に恋をする。
宮子は部屋に鍵をかけず、急に連絡が取れなくなったりする謎多
き女だった。
ススメは自分ですら良くわからない自分のことを宮子が理解して
くれてうれしく感じる一方で、自分が彼女のことを理解できない
と思い悩んでいた。
そんなある日、ススメは宮子の友人である蓉子から、宮子につい
て驚きの事実を聞かされる.....

相手の真意を察することの難しさ、気持ちや思いは広がっていく
けど、なかなか答えに辿り着けない。
これが恋愛や結婚になれば、ひどく自分の感情がこじれていく。

新しいパートナーシップの映画です。

緑に囲まれたアパート101号室は宮子の子宮です。
歯科医師ススメ(井口)は竿です。
あの緑の部屋で流れている音は子宮内の音。
振動です。
なのであの交わった体位。氣の交流です。
ススメが蓉子と激しく交わった時の工事現場の不協和音。
「蓉」は蓮の花。ニルヴァーナ。これも振動。
一瞬映る腕時計の「2時22分」
とにかく付箋だらけの映画です。
ほぼ解読したひとりぼっちの俺です、、、笑


続いて。

年内の店内改装に伴いインテリアもぼちぼちと....
植物と蝶の標本も飾ります。


KIMG0506
なぜ蝶なのか?
それは有名な映画『バラフライ・エフェクト』が決めてかもしれません。


143733_01
ひたすら大切な人を守るために何度も運命に挑戦した男の話
しです。

DVDも持っていますが、現在再生できません、、(泣)
バラフライ・エフェクトとは、ほんの些細な事がさまざまな要因を引き起こした後、非常に大きな事象の引き金に繋がることがあるという考え方。
初期のわずかな差が将来に大きな差を生むというもので、どんなに初期の差が小さくても、さまざまな要因によって変化は進み、どのような結果や未来が訪れるかは誰にも判らないことを意味です。
ほんの些細なことも、ときに歴史を動かすことがあるかも知れない、という意味につながります。
カオス理論における予測困難性を表す表現の一つです。


映画は切ない結末ですが、俺に切ない結末はありません!
俺の理論、必ず間違いなしだからです、、、笑

花と映画と音楽を愛するヘアーサロン

HAIR&RELAX BLUEM ブルーム  山形県川西町上小松1078-12 
             Tell 0238-42-3222





drecom_bluem at 09:30|PermalinkComments(0)

2023年04月13日

『あきらめるな未来を笑え!!』HAIR&RELAX BLUEM ブルーム

火曜夜もマー君と乾杯。


340892139_743816267111957_523890843949171484_n

しかし、、月曜にプチハイキングしたせいかマー君を残し終盤爆睡。

340871391_941306863667149_8837182865408498597_n
毎日4キロ通勤してますが、環境が変われば身体も疲れますね、、笑
今日は映画『127時間』の話しを。

340555742_103503402716100_6987939078789953485_n
登山中の思わぬアクシデントで究極の選択を迫られた若き登山家アーロン・ラルストンのノンフィクションを基に映画化した感動的なサバイバル・ドラマ。

山中で断崖に腕を挟まれた状態のまま、生と死のはざまで127時間を過ごした登山家を襲う絶望と希望を、圧倒的な映像で描かれています。


不安と恐怖が消えれば最強です。
「元気」はエネルギーの事です。
元気ハツラツの元気ではありません。
「元」の「氣」。何もない状態、無。
「ゼロ」の事です。
物事頑張っているとあまりうまくいきません。
「よし頑張るぞ」→「が、うまくいかない」→「やっぱ無理だ」
いつも負のループです。負の強化現象です。

最後の無理って感じていたことだけが現実化します。
今、感じていることだけが後に現実になります。
『負のフープに気づいてやめる。』
頑張ってるから成功ではなく、感じていることだけが現実に起こります。
不安と恐怖から逃げることが安全だと思う選択肢が一番危険です。
大切なのは思考ではなく感じていることです。

映画の主人公は、自らナイフで腕を切断しました。
あのシーンは壮絶です、、(泣)
国際映画祭において、鑑賞中に気を失ったり発作を起こした観客が数名居たと報じられたほど、壮絶です。
一人、何も無い状態。
天から降りてきたのは「直感と選択肢」。
元気はゼロ。頑張るのをやめた後が元気。元の「氣」。
元気になると楽しいエネルギーに変わります。
あの状況でもユーモアある登山家です。
そして、不安と恐怖が消え、無理だと考えずただ行動した。
映画『127時間』を観ると、世間の人の悩み事がいかに小さいか
分かります。
『あきらめるな未来を笑え!!』サブタイトルが最高だよ。

花と映画と音楽を愛するヘアーサロン

HAIR&RELAX BLUEM ブルーム  山形県川西町上小松1078-12 
             Tell 0238-42-3222





drecom_bluem at 12:33|PermalinkComments(0)